物理科学分野のカリキュラム
自然科学コースにおける物理科学分野
応用理数コース自然科学系は、令和4年4月から<自然科学コース>として独立し、教育・研究を行っています。自然科学コースは理工学部にあって理学的な傾向が強く、入学と同時に自然科学の様々な分野を学修しながら希望の分野を決め、物理科学、化学、生物科学、地球科学のいずれかの分野へと進んでいくことができます。 物理科学に興味があれば、2年生以降で物理科学分野の科目を中心に履修していくことで、3年生後期から物理科学分野の希望する研究室で学修、研究を行うことができます。
物理科学分野のカリキュラム
自然科学コースでは、物理科学、化学、生物科学、地球科学などの自然科学全般についての知識を持つことが重要と考え、これらの分野の入り口となる専門科目を必修としており、また他の自然科学分野のなかで自身の興味のある専門科目や物理科学に関係の深い他分野の専門科目なども積極的に選択して履修することを勧めています。
物理科学分野では、必修科目以外に以下のような物理科学分野の選択科目を選んで学修することができます。 また、学科共通科目として、物理科学を学ぶ上で必要となる微分方程式、ベクトル解析、複素関数論を履修することができます。
さらに、理工学部では他コース選択科目として、自然科学コース以外の各コースの専門科目を自身の興味や専門分野に合わせて履修することができますので、一層関連知識の幅を広げることができます。
理工学部では3年次に本学大学院創成科学研究科への進学を前提とした6年一貫コースを選択することができます。6年一貫コースでは4年次に大学院開講科目を前もって一部履修することができます。
物理科学分野の専門科目一覧(抜粋)
科 目 | 必 修 | 選 択 | 学 年 |
---|---|---|---|
無機化学1 | 〇 | 2 | |
生物化学1 | 〇 | 2 | |
応用地形学 | 〇 | 2 | |
力学 | 〇 | 2 | |
電磁気学1、2 | 〇 | 2 | |
解析力学 | 〇 | 2 | |
熱統計力学1、2 | 〇 | 2,3 | |
放射線科学 | 〇 | 3 | |
波動論 | 〇 | 3 | |
量子力学1、2 | 〇 | 3 | |
物性科学1、2 | 〇 | 3 | |
物理学実験1、2 | 〇 | 3 | |
相対性理論 | 〇 | 3 | |
応用理数セミナー | 〇 | 4 | |
量子物質科学 | 〇 | 4 | |
宇宙科学 | 〇 | 4 | |
雑誌講読 | 〇 | 4 | |
卒業研究 | 〇 | 4 |
自然科学コースの専門科目
自然科学コースで履修できる物理科学以外の化学、生物科学、地球科学も含めた専門科目の一覧は以下をご覧ください。専門科目一覧(抜粋)